2024年7月12日 |
[担い手支援] 水田活用の直接支払交付金の見直しについて 【農政企画課】  |
2025年7月4日 | [研修情報] 【第2回研修会募集中】令和7年度食品加工支援ラボ加工技術研修会 【農業総合研究センター】  |
2025年7月2日 | [安全農産物生産] 斑点米カメムシ類の注意報発表!! 【病害虫防除所】  |
2025年7月2日 | [酒田飽海] 酒田・飽海米づくり情報第11号 【酒田農業技術普及課】  |
2025年7月2日 | [研修情報] 令和7年度東北農林専門職大学「親と子の農業教室」開催案内 【東北農林専門職大学】  |
2025年6月30日 | [研修情報] 令和7年度なす新品種「山形N1号」栽培研修会 【園芸大国推進課】 |
2025年6月26日 | [安全農産物生産] GAPの取組みについて 【農業技術環境課】 |
2025年6月26日 | [安全農産物生産] 国際水準GAP認証取得者 【農業技術環境課】 |
2025年6月25日 | [起業・6次産業化] 山形のうまいもの創造支援事業プロジェクトの公募期間延長について(7月22日期限) 【農産物販路開拓・輸出推進課】 |
2025年6月25日 | [安全農産物生産] 令和7年度病害虫発生速報第6号(もも、りんご、なし、かき 果樹カメムシ類) 【病害虫防除所】 |
2025年6月25日 | [安全農産物生産] 令和7年度病害虫発生速報第7号(おうとう褐色せん孔病) 【病害虫防除所】 |
2025年6月25日 | [安全農産物生産] 令和7年度病害虫発生予察情報(第4号) 【病害虫防除所】 |
2025年6月24日 | [果樹] さくらんぼ生育情報(令和7年6月24日) 【園芸大国推進課】 |
2025年6月24日 | [鶴岡田川] 庄内大豆通信第3号 【庄内農業技術普及課】 |
2025年6月23日 | [酒田飽海] 酒田・飽海米づくり情報第9号 【酒田農業技術普及課】 |
2025年6月17日 | [鶴岡田川] 米づくり情報第8号 【庄内農業技術普及課】 |
2025年6月12日 | [酒田飽海] 酒田・飽海米づくり情報第7号 【酒田農業技術普及課】 |
2025年6月11日 | [担い手支援] さくらんぼを1粒でも多く収穫するために 「daywork」を活用しましょう 【やまがたアグリネット事務局】 |
2025年6月11日 | [鶴岡田川] 米づくり情報 第7号 【庄内農業技術普及課】 |
2025年6月10日 | [研修情報] 日本農業遺産と「山形の最上紅花」を知る研修会 【園芸大国推進課】 |
2025年6月10日 | [果樹] さくらんぼ生育情報(令和7年6月10日) 【園芸大国推進課】 |