閉じる

ホーム > 農作業アラート

ここから本文です。

農作業アラート

県内アメダスや県が独自に設置した小型気象観測装置の観測データを利用して、農作業に活用できるメール配信(低温アラートなど)や作業適期の推定(水稲刈取適期予測など)ができます。

低温アラート(今年度の運用は終了しました。運用期間3月28日~5月15日)

県内の樹園地等に約50台の小型気象観測装置を設置しています。

最寄の観測地点を選び、通知の必要な温度を設定すると、観測データをもとに会員登録しているメールアドレスに低温の通知メールが配信されます。

果樹等の霜害対策のための気温観測にご利用ください。

ただし、本観測装置は果樹園等の特殊な環境下に設置していますので、周辺の地域を代表する一般的な気象観測ではないことに御留意ください。
また、通信環境の変化で一時的にデータの取得ができなくなる恐れがありますことをあらかじめ御承知おきください。

バナー広告