閉じる

ホーム > 作物別情報 > 水稲 > 米づくりQ&A > 米の味はどのようにちがうのですか?

掲載日: 2022年2月16日

ここから本文です。

質問

米の味はどのようにちがうのですか?

答え

ほかの食べ物に比べると、お米の味はあまり感じない人が多いのかもしれません。でも、ごはんをよくかんでいると、甘みを感じることがあります。

それに、味の良い悪いは、ごはんのかたさにも左右されます。みなさんもごはんを食べる時に、「あれっ、今日はかたいぞ」とか「今日はやわらかいね」とか感じたことはありませんか?

また、品種によっては、ねばりの強い品種(はえぬき、ひとめぼれ、コシヒカリなど)もあり、こうしたねばるという性質も、お米全体の味に影響します。

そこで私たちは、品種改良でお米を選ぶ時に、ごはんの食べくらべをして、おいしいか、そうでないかを調べています。たとえば、

  1. ごはんの見た目がきれいかどうか
  2. きらきらと光ったごはんかどうか
  3. ごはんの良い香りがするのか、または、変な香りがしないか
  4. 甘い味がするのか、または、これといった味がなく、さっぱりしているのか、変な味がしないかどうか
  5. 粘るごはんかどうか
  6. ごはんのやわらかさはどうか

に分けて細かく調べます。その後で、最後に全体としてどう感じたかを記録します。

味は、お米の保存の仕方や、白米の水分、お米をとぐ時のとぎ方、たく時の水加減などでも変わってきます。食べた時のやわらかさや、ねばりがその人の好みに合っていたりすると、おいしいと思う時が多いのではないでしょうか?