閉じる

ホーム > テーマ別情報 > 担い手支援 > 県の農業支援施策 > 令和6年度「経営開始支援助成」(元気な農業人材確保プロジェクト事業)の要望調査について

掲載日: 2024年5月28日

ここから本文です。

令和6年度「経営開始支援助成」(元気な農業人材確保プロジェクト事業)の要望調査について

山形県では、県外からの移住者が安定して営農を開始できるよう、就農資金を支援します。

現在、要望調査を実施しておりますので、お住まいの市町村の農林業主管課にお問い合わせください。

事業概要

県外からの移住者(Uターン含む)で、認定新規就農者以外の農業者に対し、営農開始時に必要な経費を支援する事業です。

 

1.助成対象者・要件

以下の要件をすべて満たす方が対象です。

(1)令和5年4月1日以降に県外から山形県へ移住した方(令和3年4月1日以降に移住し、県内の研修機関で研修を受けた方を含む)

(2)令和6年4月1日以降に新たに農業を始める方

(3)満18歳以上満65歳未満の方

(4)国庫事業(新規就農者育成総合対策等)の対象とならない方

(5)認定新規就農者でない方

 

2.交付対象経費

営農開始時に必要な経費(農地確保や資材等の購入に要する経費)

 

3.助成額及び助成期間

一世帯あたり75万円(定額)、最長1年間

 

事業内容の詳細は、募集チラシ及び県ホームページを御覧ください。

 

お問い合わせ

農業経営・所得向上推進課  

農業担い手・所得向上推進担当
TEL:023-630-2464