閉じる

ホーム > テーマ別情報 > 研修情報 > 研修・セミナー等申込 > 令和7年度山形県農産加工開発研究協議会研修会

掲載日: 2025年9月30日

ここから本文です。

【参加者募集】令和7年度山形県農産加工開発研究協議会研修会について

農業者や食品製造業者等の新たな加工品開発を支援するため、県産農産物を活かした商品開発の促進及び食品加工開発部で開発した技術の移転を図ることを目的として、研修会を開催します。

場所

庄内総合支庁農業技術普及課(鶴岡市藤島字山ノ前51)  TEL:0235-64-2103

〇サテライト会場
村山総合支庁農業技術普及課 402会議室(山形市鉄砲町2丁目19-68) TEL:023-621-8294
置賜総合支庁農業技術普及課(高畠町大字福沢160) TEL:0238-57-3411

日時

10月23日(木曜日)13時30分~16時00分

内容

1 テーマ「山形県内をターゲットとした商品開発について」 
 事例紹介者 株式会社チェリーランド 販売担当者
2 テーマ「農産加工品の開発及びクラウドファンディングの利用におけるポイント」
 事例紹介者 漆山果樹園 漆山 陽子氏
3 研究成果報告(講義)   
 1.メロンの加工利用拡大に向けた食感風味を活かす加工技術の開発
 2.高品質な米粉パン製造技術の開発

対象

山形県農産加工開発研究協議会会員、農産加工業者、食品製造業者、関係機関等

申込方法

下記チラシを参照の上、添付されている参加申込書にてFAX・MAILでお申込みください。

チラシ(PDF:84KB)

参加申込書(ワード:39KB)

 

お問い合わせ

農業総合研究センター

食品加工開発部
TEL:023-647-3517

バナー広告