閉じる

掲載日: 2025年7月30日

ここから本文です。

りんごの高温少雨対策と今後の管理について

6月下旬から高温少雨が続いており、果実肥大は停滞している状況です。

また、早生種の「つがる」では、日焼け果の発生が散見されています。

果実肥大促進と高温対策を兼ねて、「灌水」を実施するとともに、葉摘み等の着色管理は最小限とし、樹冠上部や外周部の実施は控えましょう。

高温の際は、着色に比べ、デンプンの抜けや果肉の軟化などが先行して進みやすくなります。収穫期は、着色に加え、地色の黄化や食味も踏まえて総合的に判断し、もぎ遅れないようにしましょう。

 

りんごの高温少雨対策と今後の管理について(PDF:800KB)

お問い合わせ

農業技術環境課果樹 

バナー広告