このサイトではJavaScriptを使用したコンテンツ・機能を提供しています。JavaScriptを有効にするとご利用いただけます。
本文へスキップします。
やまがたアグリネット 山形県農業情報サイト 愛称「あぐりん」
閉じる
サイト内検索
地域別情報
作物別情報
テーマ別情報
目的から探す
米づくりについて調べる
農業を始める
起業について調べる
農業施策について調べる
各種認証制度について調べる
燃油価格高騰への対策
病害虫について調べる
最新の開発技術を知る
初めての方へ
お知らせ
農業者向け
消費者向け
サイトについて
ホーム > おいしい米づくり情報第7号【東南村山】
掲載日: 2025年7月3日
ここから本文です。
米づくり情報第7号(穂肥編)を発行しました。 出穂はやや早まる見込みです。 中干しを行っていない圃場は直ちに実施し、無効分げつの抑制と根の活性向上を図りましょう。 斑点米カメムシ類の発生が多くなっています。 地域全体で除草に取組み、カメムシ被害を防止しましょう!
おいしい米づくり情報第7号(中干し編)(PDF:655KB)
お問い合わせ
村山農業技術普及課作物
関連情報
2025年10月3日西洋なし時期別果実品質調査結果(10月3日)
2025年10月3日<村山地区>処分に困っている古い農薬・空ボトルの回収・処分を行います(有料)(山形県適正農薬販売協会)
2025年10月3日<置賜地区>処分に困っている古い農薬・空ボトルの回収・処分を行います(有料)(山形県適正農薬販売協会)
2025年10月3日<最上地区・庄内地区>処分に困っている古い農薬・空ボトルの回収・処分を行います(有料)(山形県適正農薬販売協会)
バナー広告
広告一覧ページへ