掲載日: 2024年4月16日
ここから本文です。
山形県内のさくらんぼの生育状況や管理作業等について、本日から収穫期まで週2回を目安に掲載します。
・園芸農業研究所のさくらんぼ「やまがた紅王」は4月12日、さくらんぼ「佐藤錦」は4月15日に開花が始まりました。
・4月が暖かいことから、県内多くの地域で、開花期が平年よりもやや早くなることが予想されます。
・さくらんぼは、降霜の被害を受けると雌しべが枯死して実をつけられなくなってしまいます。そのため、水を撒いたり、霜が降りる早朝に火を焚いたりして霜の凍結からさくらんぼを守っています。
・県内ではさくらんぼの開花が始まっています。さくらんぼは1つの品種では実を付けることができないため、毛ばたきやミツバチによる受粉作業が行われます。
「やまがた紅王」の開花状況
「佐藤錦」の開花状況
お問い合わせ
関連情報
2025年4月28日さくらんぼ生育情報(令和7年4月28日)
2025年4月25日さくらんぼ生育情報(令和7年4月25日)
2025年4月25日さくらんぼ開花情報(令和7年4月25日)
2025年4月22日さくらんぼ生育情報(令和7年4月22日)