ここから本文です。
やまがたフラワーフェスティバル2025を、10月18日土曜日と19日日曜日に鶴岡市小真木原総合体育館で開催します。今年は「つるおか大産業まつり」と同時開催となります。
この催しは、県民の皆様に、県内で生産されている花を広く紹介するとともに、品評会も開催し生産者の技術向上を図り、県内の花に関連する産業が更に発展することを目的に毎年開催している、県内最大の花のイベントです。
品評会では県内各地の生産者が栽培した切り花や切り枝、鉢物・花壇苗200点以上が出品され、農林水産大臣賞等を受賞した花が展示されます。
また、無料体験イベントとして、中学生以下が対象の寄せ植え教室を18日の13時と14時の2回、どなたでも参加できるフラワーアレンジメント体験を19日の11時と13時と14時の3回行います。参加申し込みは、それぞれ当日の10時から総合体育館で整理券を配布します。定員に達し次第受付は終了します。
入場は無料で、どなたでもお越し頂けます。全国に出荷されている最高品質の山形の花をご堪能ください。
詳しい内容は、県農林水産部園芸大国推進課、電話023‐630‐2282までお問い合わせください。