ここから本文です。
春の農作業が始まる時期となりました。毎年春の農繁期に、農業機械を使用した作業中の重大事故や死亡事故が多く発生しています。作業開始前には安全確認を徹底する等、農作業の事故防止に努めましょう。
はじめに、作業は適切な装備と服装で、機械の取扱方法を守って行いましょう。整備・点検、ちょっとした確認時のエンジン停止やトラクターで路上を走行する際のブレーキペダルの連結など、基本的な注意点を確認し、事故を未然に防ぐ事が大切です。
次に、トラクターの転落や転倒による事故を防ぐため、圃場に出入りする時は、路肩の具合や傾斜、段差等を事前に確認し、慎重に運転します。後ろ向きの作業は特に気をつけましょう。また、万が一の転落に備え、トラクターには、安全フレームなどの装備を正しく装着し、ヘルメットの着用やシートベルトをしっかりと締めましょう。いざというときに、日頃からの心がけがあなたの命を守ります。
体調管理も含めて一人一人が油断せず作業の安全を心がけ、農作業事故を防止しましょう。