「新型コロナウイルス」「豚熱に関する農林水産業相談窓口」の設置及び大雪による農作物被害への支援策の発動について
- ①「新型コロナウイルス農林水産業相談窓口」を設置しています。
こちらからご覧ください
②「豚熱に関する農林水産業関係相談窓口」を設置しました。
こちらからご覧ください
③今冬の大雪等による農作物等被害への支援策の発動について
こちらからご覧ください
★1月7日からの暴風雨により、庄内地方を中心に雪害が発生しています。
雪対策ハンドブック(降雪期の対策と事後対策)はこちらからご覧下さい。
こちらから
除雪等の作業は、安全に十分気を付けてください!!
- 3月2日
- [農産物流通] 【おいしい山形東京支部】3月の青果市場の見通し【あぐりん事務局】
- 3月2日
- [担い手支援] 村山地域農業経営法人化・経営力向上相談会のご案内【村山農振】
- 3月2日
- [一口メモ] ひな菓子について【農技環境課】
- 3月1日
- [一口メモ] 園芸作物の融雪促進対策について【農技環境課】
- 2月26日
- [農産物流通] 関西地域の小売価格:山菜(R3.2.26)【大阪事務所】
- 2月26日
- [一口メモ] HACCPに沿った衛生管理について【農技環境課】
- 2月26日
- [エコエリアやまがた] 山形県特別栽培農産物認証申請時に義務づけられている資材証明書等の添付が省略できる資材一覧について【農技環境課】
- 2月25日
- [最上] 稲作だより臨時号 「春作業準備編」【最上普及課】
- 2月25日
- [一口メモ] 「雪若丸」の安定生産【農技環境課】
- 2月24日
- [一口メモ] 自宅での「啓翁桜」の楽しみ方【農技環境課】
- 2月22日
- [当面の技術対策] 当面の技術対策(令和3年3月)【農技環境課】
- 2月19日
- [新規就農情報] 農業制度資金のご案内【担い手支援課】
- 2月18日
- [気象災害対策] 圃場の融雪促進等の技術対策について【農技環境課】
- 2月10日
- [酒田飽海] 農業経営力向上相談会を開催します【庄酒普及課】
- 2月4日
- [担い手支援] 「農業経営の法人化&経営力向上」個別相談会のご案内【最上農振課】
- 2月24日
- 当面の技術対策(令和3年3月)【農技環境課】
- 2月19日
- 圃場の融雪促進等の技術対策について【農技環境課】
- 2月19日
- 山形県特別栽培農産物認証申請時に義務づけられている資材証明書等の添付が省略できる資材一覧について【農技環境課】会員限定
- 2月10日
- 令和3年度「新規就農支援研修」研修生募集のお知らせ【農林大学校】
- 1月7日
- 地域共同活動による除排雪作業について【県農村計画課】
- 12月18日
- 雪対策ハンドブック(降雪期の対策と事後対策抜粋)について
- 11月17日
- 特別栽培農産物の表示基準となる化学肥料の窒素成分量及び節減対象の農薬の慣行レベルについて【農技環境課】
- 8月2日
- 山形県特定農業機械導入基準(平成30年6月)【農技環境課】
- 12月27日
- 「中学生のための農業ガイドブック」を掲載しました。
- 農業研修をうける
- 食品の成分を調べる
- 原油価格高騰への対策
- 農作物の施肥基準を調べる
- 農業施策を知る
- 最新の開発技術を知る
- 米づくりを知る
- 環境にやさしい農業をする
- 各種の認証制度について知る
- 農業をはじめる
- 病害虫のことを調べる
- 「つや姫」を知る
- 起業について調べる
山形のお天気
(3月3日 5:00発表)
山形 | 米沢 | 酒田 | 新庄 | ||||
今日 | 明日 | 今日 | 明日 | 今日 | 明日 | 今日 | 明日 |
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
20% (6-12) | 0% (0-6) | 20% (6-12) | 0% (0-6) | 30% (6-12) | 0% (0-6) | 30% (6-12) | 0% (0-6) |
数字は降水確率/括弧内の数字は降水確率の予報時間
提供:(株)ライフビジネスウェザー