山形こだわり自慢 生産の里 山形県トップブランド米
山形県米の図書館 〜米に関する資料〜
  平成16年4月
調べたい内容に関する単語を入れて検索ボタンを押してください。  
以下のデータをご覧いただくためには Adobe Acrobat Reader(プラグイン)が必要になります。 右のアイコンをクリックしてインストール(無償)して下さい。 Get Acrobat Reader

<生産関係>
水稲・陸稲の作付面積及び収穫量の推移
市町村別作付面積及び収穫量
県内における米生産の特色(市町村別水稲収穫量と10アール当たり収量)
県内における米生産の特色(農業産出額に占める米の依存度)
種類別・品種別作付面積の動向
水稲うるちの地域別・品種別作付面積
水稲もちの地域別・品種別作付面積
20年間の水稲10アール当たり収量全国順位の推移(1)
20年間の水稲10アール当たり収量全国順位の推移(2)
水稲直播栽培の実施状況
全国都道府県別水稲10アール当たり収量(昭和55年〜平成15年)
全国都道府県別水稲作況指数(昭和55年〜平成15年)
全国都道府県別水稲10アール当たり平年収量の推移
水稲10a当たり収量と作況指数の推移
平成15年産水稲種子の品種別供給状況
   
<検査関係>
米の売渡生産者戸数と売渡数量
共同乾燥調製施設の設置状況
カントリーエレベーターの設置状況
自主流通米(主食用うるち)仕向先一覧表
水稲うるち玄米年産別地域別検査実績と等級比率
水稲うるち玄米年産別銘柄別検査成績(制度内)
市町村別・制度別・売渡数量
水稲うるち玄米都道府県別1等米比率
「一等米になれなかった」品位格付理由(平成16年3月末現在)
受検米の水分頻度(平成16年3月末現在)
   
<集荷関係>
市町村別計画出荷基準数量
年産別・制度別・出荷団体別・出荷数量の状況
全国生産量と自主流通米等買入数量の推移
全国自主流通米の水稲うるち品種別出回り数量・順位
主要産地県の総出回数量に対する自主流通米の取扱状況
平成16年産水稲うるち・もち産地品種銘柄一覧表
平成16年産醸造用玄米産地品種銘柄一覧表
平成16年産普通小麦・大麦・大豆・そば産地品種銘柄一覧表
   
<需給関係>
米穀年度別需給見直し
生産調整(米生産調整、稲作転換、水田総合利用、水田利用再編、水田農業確立、水田営農活性化、新生産調整推進、緊急生産調整推進)対策及び米需給均衡化緊急対策の推移
平成16年産米市町村別生産調整目標数量
米の全体需給の推移(昭和35年〜平成15会計年度)
米の全体需給の推移(昭和35年〜平成15年会計年度)グラフ
県内地域別米穀小売業者数
   
<価格関係>
年産別政府買入価格
政府売渡標準価格(全国)
自主流通米価格の各入札時における平均価格の推移
平成15年産自主流通主食用うるち米の入札取引価格(主要銘柄)
政府買入価格と政府売渡価格の推移
米麦価格の推移
   
<生産費関係>
米生産費の推移
10a当たり米生産費(販売農家)の全国順位(14年産)
60s当たり米生産費(販売農家)の全国順位(14年産)
米生産費(14年産)(1)
米生産費(14年産)(2)
   
<消費動向>
米穀の消費量の推移
国民1人・1日当たり供給熱量(食品別)変化
   
<麦類関係>
麦類作付面積
麦類収穫量
麦類の検査実績
麦類の政府買入価格
平成15年産麦の種類別ランク区分と品質改善奨励額
   
<その他>
山形県水稲奨励品種の年次別変遷
山形県奨励品種(水稲)等の特性一覧表
麦類・大豆奨励品種等の特性表(大豆)
麦類・大豆奨励品種等の特性表(大麦・小麦)
米の食味ランキング(山形県産米食味ランキング一覧)
米の食味ランキング(「特A」の推移)
年次別・地域別の作況指数・一等米比率(うるち)及び出穂期
新食糧法における流通ルート(一般家庭向け)
米価の推移(政府買入価格)
種類別の年度区分


ひとつ前に戻る