閉じる

ホーム > 作物別情報 > 果樹 > さくらんぼ生育情報 > さくらんぼ生育情報(令和5年4月25日現在)【園芸大国推進課】

掲載日: 2023年4月26日

ここから本文です。

さくらんぼ生育情報(令和5年4月25日現在)【園芸大国推進課】

さくらんぼ生育情報
山形県内のさくらんぼの生育状況や管理作業等についてお知らせします。県内では多くの品種が満開となっています。

生育状況(4月25日現在)

  • 今年は3月以降の気温が高かったため、現在のさくらんぼの生育は平年よりも1週間から10日程度、早まっています。
  • 園芸農業研究所のさくらんぼ「佐藤錦」は4月21日に満開となりました。今週は気温が低く経過していることから、まだ多くの花が咲いています。
  • 開花期の早い「やまがた紅王」「紅秀峰」は花びらが散り始めています。

管理作業

  • 今週は晴天日が多いですが、気温が低く、風が強いため、ミツバチやマメコバチの活動が少なく、毛ばたきによる人工受粉等が行われています。

sato

「佐藤錦」の開花状況(4月25日園芸農業研究所)

 

zenn

「佐藤錦」の樹体全景(4月25日園芸農業研究所)

 

c12

「やまがた紅王」の開花状況(4月25日園芸農業研究所)

 

shuho

「紅秀峰」の開花状況(4月25日園芸農業研究所)

お問い合わせ

園芸大国推進課

電話番号/023-630-2249